奈良市のお宮参りにおすすめの神社
春日大社(奈良市春日野町)
ユネスコの世界遺産に登録されていて、全国に3,000社ある春日神社の総本社としても有名な神社です。春日大社と伊勢神宮のみと言われる60回を超える式年造替でも有名です。
春日大社の詳細
神社名 | 春日大社 |
住所 | 奈良県奈良市春日野町160 |
電話番号 | 0742-22-7788 |
受付時間 | 開門時間 3月~10月 6:30~17:30 11月~2月 7:00~17:00 |
アクセス | 〇車の方 名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由約60分 京奈和自動車道「木津IC」から南へ約7km 第2阪奈有料道路「宝来IC」から東へ約8km 西名阪自動車道「天理IC」からR169経由北へ約10km 〇電車・バスの方 JR大和路線・近鉄奈良線奈良駅から「春日大社本殿」下車すぐ 〇徒歩の場合 近鉄奈良線「奈良駅」から約25分 |
駐車場 | 駐車場:あり(有料) 駐車料金:乗用車 1,500円、バイク 500円 |
公式HP | https://www.kasugataisha.or.jp/ |
お宮参りのご祈祷 | あり |
ご祈祷時間 | 9:00~16:00 |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | 小祈祷6,000円~ |
お宮参りご祈祷の 予約 | 予約不要 |
菅原天満宮(奈良市菅原東)
菅原道真公とその祖先をまつる日本最古の天満宮。菅原道真の出生地ともいわれています。
菅原天満宮の詳細
神社名 | 菅原天満宮 |
住所 | 奈良県奈良市菅原東1-15-1 |
電話番号 | 0742-45-3576 |
受付時間 | 9:00~16:00 |
アクセス | 〇電車の方 大和西大寺駅から徒歩15分 尼辻駅から徒歩15分 〇バスの方 阪奈菅原バス停から徒歩3分 菅原神社前バス停からすぐ 〇車の方 菅原交差点 北へ100m 東側 |
駐車場 | あり |
公式HP | http://www.sugawaratenmangu.com/ |
お宮参りのご祈祷 | あり |
ご祈祷時間 | 9:00~16:00 |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | ※お問い合わせください |
お宮参りご祈祷の 予約 | 予約制 |
率川神社(奈良市本子守町)
奈良市最古の神社として知られる神社。古くより「子守明神」と親しまれ、安産、生育安全、家庭円満の神として信仰を集めている神社です。
率川神社の詳細
神社名 | 率川神社 |
住所 | 奈良県奈良市本子守町18番地 |
電話番号 | 0742-22-0832 |
受付時間 | 午前9時~午後4時半 |
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩7分 JR奈良駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://isagawa-jinja.jp/ |
お宮参りのご祈祷 | あり |
ご祈祷時間 | 午前10時より午後3時 |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | 5,000円~ |
お宮参りご祈祷の 予約 | 予約制 |
御霊神社(奈良市薬師堂町)
ならまちで古くから「ごりょうさん」と親しまれている平安時代初期に創建された神社。奈良町を守護する氏神様として御本殿でお祀りされています。
御霊神社の詳細
神社名 | 御霊神社 |
住所 | 奈良県奈良市薬師堂町24番地 |
電話番号 | 0742−23−5609 |
受付時間 | 午前8時〜午後4時30分 |
アクセス | 〇電車の方 近鉄奈良駅より徒歩15分 JR奈良駅より徒歩20分 JR京終駅より徒歩10分 〇バスの方 市内循環田中町バス停より徒歩4分 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://naramachigoryojinja.amebaownd.com/ |
お宮参りのご祈祷 | 初宮参りをされた方に初宮参り記念色紙をお贈りしております。 |
ご祈祷時間 | 午前10時〜12時・午後1時〜4時 |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | 10,000円~ |
お宮参りご祈祷の 予約 | ※お問い合わせください |
添御県坐神社(奈良市三碓)
初代・神武天皇が戦った富雄周辺の豪族の長・「長髄彦」をご祭神として祀る神社。本殿は、国の重要文化財に指定されています。
添御県坐神社
神社名 | 添御県坐神社 |
住所 | 奈良県奈良市三碓3丁目5番8号 |
電話番号 | 0742-43-1428 |
アクセス | 〇電話の方 近鉄富雄駅から南へ1km 〇バスの方 「三碓」下車350m |
駐車場 | あり |
公式HP | https://soumi.sub.jp/ |
お宮参りのご祈祷 | あり |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | 10,000円~ |
お宮参りご祈祷の 予約 | 予約制 |
中山八幡神社(奈良市中山町)
地域の人々に氏神様として親しまれる歴史ある神社で、五穀豊穣をはじめ身体健全、家運隆昌、学業成就、交通安全等々などのご利益で知られています。
中山八幡神社の詳細
神社名 | 中山八幡神社 |
住所 | 奈良県奈良市中山町1283番 |
電話番号 | 090-8527-6561 |
アクセス | 〇バスの方 奈良交通「平城中山」又は「平城中山北口」バス停より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://nakayamahachiman.jp/ |
お宮参りのご祈祷 | あり |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | ※お問い合わせください |
お宮参りご祈祷の 予約 | 予約制 |
奈良市のお宮参りにおすすめのお寺
帯解寺(奈良市今市町)
帯解寺は、安産・子授けのご利益で広く知られる由緒正しいお寺です。美智子上皇后、雅子皇后、紀子妃殿下に腹帯を献納したことでも知られ、皇室の方々も安産祈願に訪れるほど格式高いお寺です。
帯解寺の詳細
神社名 | 帯解寺 |
住所 | 奈良県奈良市今市町734 |
電話番号 | 0742-61-3861 |
受付時間 | 9:00~16:30 |
アクセス | 〇電車の方 JR桜井線「帯解駅」下車徒歩5分 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://obitokedera.or.jp/ |
お宮参りのご祈祷 | あり |
ご祈祷時間 | 午前 8:30~12:30、午後 13:30~16:30 (※土日・戌の日は 8:30~16:30) |
お宮参りご祈祷の 初穂料 | 10,000円~ |
お宮参りご祈祷の 予約 | お宮参りご祈祷は予約制 |